機能の概要
この機能は、原価計算票の現時点の集計値を原価計算票財務記録に転記する機能です。
原価計算票に集計された集計値を指定したタイミングで連携することができます。
更新の都度【原価計算票財務記録】レコードが追加で作成され、以下の値が転記されます。
・その時点での【原価計算票】の集計値(直接材料費、直接労務費、直接経費、制作間接費)とステータス、部門コード、セグメント
・その時点での【原価会計処理方法】の勘定科目
・前回の【原価計算財務記録】の値(赤伝票作成用)※存在しない場合は転記されません。
作成した【原価計算票財務記録】レコードでシステム連携されていないものが残っている状態で、「原価計算票財務記録の作成」を行うと、システム連携されていない【原価計算票財務記録】レコードは削除されて新しく【原価計算票財務記録】レコードが作成されます。
更新は何度でも行なえます。
このページの最終財務記録には、それぞれの【原価計算票】に紐づく【原価計算票財務記録】のうち、ERP連携を試みたもので最新のものが表示されます。(ERP連携の結果の成功・失敗に関わらず対象とします。)
原価計算票レコードの〈最終結果仕訳連携済〉は、システム連携を行った結果、ツバイソERPから成功の応答(※ステータス 200 または 201)が返り、かつツバイソPSA上の〈ツバイソURL〉の設定ができた場合に、チェックされます。
原価計算票オブジェクトのリストビューの「原価計算票財務記録の作成」ボタンを押すことで利用できます。