管理者メニュー>マスタ管理>勘定科目マスタで、勘定科目ごとに決算報告書で表示するか否かを選択できるようにするアップデートを行いました。
変更内容の詳細は以下の通りとなります。
【アップデート日】
- 2024年12月18日
【変更内容】
勘定科目マスタの「決算書で表示」という項目(下図)で、決算報告書の勘定科目の表示・非表示を変更することができるようになりました。
以下の識別表記が設定されている勘定科目はデフォルトで非表示となっております。
※「決算書で表示」項目が「しない」となっている勘定科目マスタ(識別表記)
- RETAINED_EARNINGS
- CASH
- CHECKING_ACCOUNT
- SAVINGS_ACCOUNT
- SHORT_TERM_FIXED_DEPOSITE
【備考】
現在、勘定科目マスタの一覧ページでは、「決算書で表示」列の値が空欄となっている科目が存在する場合がありますが、それらの科目は、従来通り決算報告書で表示される設定となっております。
今後の定期メンテナンスで、「する」の値が表示されるよう追加対応を予定しております。
(管理者メニュー - マスタ管理 - 勘定科目マスタ)