Index
はじめに
【月次在庫サマリー】オブジェクトは、月ごとの在庫情報を集計・管理するためのオブジェクトです。 各品目について、月の初めと終わりの在庫数や金額、月間の入庫数や出庫数、金額などを記録します。
目的
【月次在庫サマリー】オブジェクトの主な目的は以下の通りです。
- 在庫状況の把握: 月ごとの在庫変動を把握し、適切な在庫管理を行うための基礎データとなります。
- 経営判断のサポート: 過去の在庫推移を分析することで、将来の需要予測や調達計画の策定に役立てることができます。
- 会計処理: 月末の在庫金額を確定し、棚卸資産の評価や売上原価の計算に利用します。
月次在庫サマリーレコード一覧の確認方法
ナビゲーションメニューから「月次在庫サマリー」を選択すると、参照権限がある月次在庫サマリーレコードの一覧(リストビュー「最近参照したデータ」)が表示されます。ツバイソPSA標準で推奨のリストビューを用意していますが、ユーザ毎に業務に合わせてカスタマイズすることができます。
※リストビューの活用方法
月次在庫サマリーレコードの新規作成方法
月次在庫サマリーオブジェクトのリストビューから「月次在庫サマリーを作成」ボタンで作成します。
使用方法
登録する項目は、項目一覧を参照してください。
項目一覧
月次在庫サマリー (2025/04/01 更新)
項目名 | 説明 |
基本情報 | |
品目在庫情報 | |
会計年月 | 日付は1とします。例:会計年月2020/4の場合は、2020/4/1として日付型データを保持します。 |
計算日時 | |
無効 | 本マスタを無効とする場合にチェックしてください。無効とすることで、以後、本マスタを選択できなくなります。すでに本マスタを選択しているレコードを自動的に変更することはありません。 |
在庫情報 | |
月初在庫数 | |
月間入庫数 | |
月間出庫数 | |
月末在庫数 | |
月初在庫金額 | |
月間入庫金額 | |
月間出庫金額 | |
月末在庫金額 |