Index
はじめに
【受払履歴】オブジェクトは、ツバイソIMAシステムにおける在庫の入出庫および引当に関する詳細な履歴情報を記録します。
在庫の変動を時系列順に記録し、在庫管理の根幹となるデータを提供します。
追記型であり、更新は行われません。
目的
【受払履歴】オブジェクトの主な目的は以下の通りです。
-
在庫管理の正確性向上:
- 過去のすべての入出庫・引当履歴を網羅的に記録することで、現在の在庫残高の正確性を保証します。
- 誤った入出庫や引当による在庫差異の発生を抑制し、リアルタイムな在庫状況の把握に貢献します。
-
トレーサビリティの確保:
- いつ、どの商品が、どの倉庫・棚から、どのロットで、どれだけ入出庫・引当されたのか、といった詳細情報を記録することで、商品の流れを追跡できます。
- 問題発生時の原因究明や、ロット単位での品質管理に役立ちます。
-
在庫情報の分析:
- 蓄積された受払履歴データを分析することで、在庫の入出庫傾向や、売れ筋商品、滞留在庫などを把握できます。
- これらの情報を活用することで、適切な在庫管理戦略の立案や、発注量の最適化に繋げることが可能となります。
-
会計処理の根拠:
- 受払履歴は、会計処理における棚卸資産の評価や、売上原価の計算根拠となります。
- 会計監査においても、受払履歴の正確性は重要な要素となります。
受払履歴レコード一覧の確認方法
ナビゲーションメニューから「受払履歴」を選択すると、参照権限がある受払履歴レコードの一覧(リストビュー「最近参照したデータ」)が表示されます。ツバイソPSA標準で推奨のリストビューを用意していますが、ユーザ毎に業務に合わせてカスタマイズすることができます。
※リストビューの活用方法
受払履歴レコードの新規作成方法
納品明細レコードの「出庫実行」項目、または検収明細レコードの「入庫実行」項目にチェックを入れることで作成されます。
使用方法
登録する項目は、項目一覧を参照してください。
項目一覧
受払履歴 (2025/04/01 更新)
項目名 | 説明 |
基本情報 | |
品目在庫情報 | |
在庫明細 | |
受払ソース | |
受払日時 | |
受払区分 | |
受払ペアコード | |
行番号 | |
引当 | |
無効 | 本マスタを無効とする場合にチェックしてください。無効とすることで、以後、本マスタを選択できなくなります。すでに本マスタを選択しているレコードを自動的に変更することはありません。 |
倉庫 | |
棚 | |
ロット | |
在庫情報 | |
受払数量 | |
在庫増加数 | |
受払金額 |