帳票PDF(見積書、請求書など)のメールで簡単に共有する方法(脱PPAP)
はじめに
見積書、注文書、納品書、請求書、検収書など、取引先にPDFをメール添付して送信することがよくあります。これをツバイソPSAのファイルリンク機能とテンプレートメール機能を使って自動化することができます。
テンプレートメールは会社ごと、社員ごとに柔軟にカスタマイズすることができます。
以下は、ファイルリンクが作成されていることが前提となっていますので、先にファイルリンクの作成方法を確認してください。
テンプレートメールの作成方法
送りたい見積書の見積レコードを開き、「活動」の「メール」を開いてください。
「宛先」を選択し、メール本文を入力してください。「{ }」を選択することで、見積レコードに持っている項目をパラメータとしたテンプレートメールを作成することができます。参考に貼付していますので、カスタマイズしてご利用ください。
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_SheetRecipient4__c}}}
{{{Recipient.LastName}}} 様
いつもお世話になっております。
お見積書を作成しましたので送付いたします。下記よりダウンロードをお願い致します。
--
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_AttachLinkFilename1__c}}}
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_AttachLinkURL1__c}}}
--
なお、ダウンロード有効期限が、
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_AttachLinkFinishDateTime1__c}}}
となっておりますので、それまでにダウンロードをお願い致します。
ご検討、どうぞよろしくお願い致します。
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_SheetSender1__c}}}
{{{tb_PSA__tb_Quote__c.tb_PSA__tb_SheetSender6__c}}}
以下より、パラメータに値が入ったメールをプレビューすることができます。
以下より作成したテンプレートを保存して組織的に、個人的に再利用することができます。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
0件のコメント