Index
はじめに
各種取引先分析機能(取引先債権債務残高月次推移表(販売・購買)、取引先科目別月次推移表、取引先科目別集計表)の基本的な使い方についての操作マニュアルです。
取引先分析機能では、取引先別に、債権債務の月次推移や、勘定科目別の集計値を確認することができます。
アクセス可能な権限
取引先債権債務残高月次推移表(販売・購買)、取引先科目別月次推移表、取引先科目別集計表にアクセスするには、以下の権限が付与されている必要があります。
- 取引先分析閲覧
取引先債権債務残高月次推移表(販売・購買)の確認方法
ツバイソのメニューから「決算会計管理」>「債権債務月次推移(販売)」または「債権債務月次推移(購買)」をクリックします。
※「債権債務月次推移(販売)」と「債権債務月次推移(購買)」は、同様の操作方法でご利用頂けます。
取引先債権債務残高月次推移表では、取引先別に債権債務残高の推移を確認することができます。
対象の事業年度または年月、勘定科目、取引先を選択し、「表示」ボタンを押します。
選択した期間の債権債務残高月次推移表が確認できます。
- 年月をクリックすると、該当する期間の残高一覧表のページが表示されます
- 数値をクリックすると、該当する期間の取引先元帳のページが表示されます。
- 「CSVダウンロード」をクリックすると、表示している債権債務残高月次推移表のCSVがダウンロードできます。
※「勘定科目」には、取引先管理で設定している債権債務マスタに紐づいた科目が表示されています。
「詳細表示」にチェックを入れると、各取引先の詳細情報が確認できます。
※ 取引先の詳細情報は、取引先管理で設定できます。
取引先科目別月次推移表の確認方法
ツバイソのメニューから「決算会計管理」>「科目別月次推移(取引先)」をクリックします。
取引先科目別月次推移表では、取引先別に各勘定科目の月次推移を確認することができます。
対象の事業年度または年月、勘定科目、取引先を選択し、「表示」ボタン(または「CSV」ボタン)を押します。
選択した期間の取引先科目別月次推移表が確認できます。
数値をクリックすると、該当する期間、勘定科目、取引先で絞込みがされた仕訳帳のページが表示されます。
取引先科目別集計表の確認方法
ツバイソのメニューから「決算会計管理」>「科目別集計表(取引先)」をクリックします。
取引先科目別集計表では、取引先別に各勘定科目の集計値を確認することができます。
対象の事業年度または年月、取引先、勘定科目を選択し、「表示」ボタン(または「CSV」ボタン)を押します。
選択した期間の取引先科目別集計表が確認できます。
数値をクリックすると、該当する期間、勘定科目、取引先で絞込みがされた仕訳帳のページが表示されます。